· 

あなたに合った部屋の広さは?

 

元野球選手の野村克也氏がおります。

 

選手時代には、三冠王など歴史に残る実績を残し、監督時代にも、その指導力で、チームを日本一に導いています。

 

彼の守備位置(職場)は、キャッチャーと言う場所でした。

 

ボールを投げるピッチャーに、「この球を投げて」という指示出しをする現場監督みたいな人です。

 

この人が教える側に立ったとき、若いキャッチャーにボヤくことがあります。

 

「その球を投げさせた、根拠は何なんだ?」。

 

最善の結果を残すには、ちゃんとした根拠が必要と説いているのです。

 

 

 

前置きが長くなりましたが、お客様の中に、こういう方がいます。

 

「70㎡以上の広さの物件が欲しい」。

 

私は、この数字の根拠は何ですか?と聞きます。

 

大方は「広そうだから」と答えます。

 

根拠がある答えとは言い難いです。

 

 

 

マンションの歴史は、広さの歴史ともいえます。

 

昭和40年代は40㎡台、昭和50年代は50㎡台、平成に入り60㎡台、最近は70㎡台というトレンドがあります。

 

これをわかりやすく畳数計算します。

 

日本人には、畳の広さがわかりやすいのです。

 

畳は通常、1枚で1.62㎡あります。

 

ということは、40㎡=約25帖、50㎡=約31帖、60㎡=37帖、70㎡=約43帖となります。

 

 

 

次に居室以外のスペースを畳数で計算して、その数字から引きます。

 

まずトイレが1畳、お風呂が2畳、洗面所が2畳、玄関が2畳、キッチンが約2畳で足すと9畳分です。

 

カウンター式キッチンですと約4畳と考えればいいのです。

 

 

 

前の数字に加味します。

 

40㎡=約16帖、50㎡=約22帖、60㎡=約28帖、70㎡=約34帖となります。

 

カウンターキッチンの場合はさらに2畳マイナスです。

 

算出数字が居住スペースです。

 

40㎡だと、10畳のLD、5畳1室、収納1畳となります(1LDK)。

 

50㎡だと、10畳のLD、5畳2室、収納2畳となります(2LDK)。

 

60㎡だと、14畳のLD、5畳2室、収納2畳となります(2LDK・カウンターキッチン)。

 

70㎡だと、14畳のLD,5畳3室、収納3畳となります(3LDK・カウンターキッチン)。

 

畳で計算すると、生活感のある、根拠ある数字に見えてきます。

 

マンションは、間取は自由に変更できますが、専有面積を広げることはできません。

 

だから、あなたの生活に合わせた畳数を考えるのも一案です。

 

 

 

結婚を機にマンションを購入する際、下記の公式を頭に入れておいてください。

 

ご主人の現在の居住スペース+奥様の現在の居住スペース-マンションの居住スペース=廃棄

 

戸建からマンションに移り住む際は、下記の公式を頭に入れておいてください。

 

現在の居住スペース(ガレージ・物置含む)-マンションの居住スペース=廃棄

 

 

 

□住んでいる環境が何畳分かを考える。



マンションの「杭打ち問題」を考えてみる


インターネット不動産市場は、アウトレットモールと同じ